コロニーな生活

先月からやり始めた携帯ゲーム、「コロプラ」。

出張の多いD氏が紹介してくれて、パケホーダイにもなったことだしぼちぼちやってます。

コロプラについては以下サイトでみてね。

コロプラ

簡単に言うとユーザは星を手にして、その星を育てるゲーム。

星を育てるには基本的に「プラ」といわれるゲーム内通貨が必要で、その通貨でアイテムを買ったり建物をたてたりする。

「プラ」はリアルにユーザが移動した距離に応じてもらえ、キロメートル単位で1km=1プラ。

なのでしまおの例でいうと、まず家で位置登録、通勤途中で登録、職場で登録を往復繰り返し。

なかなか出張などの長距離移動なんかないので、ホントぼちぼちやってます。

でもコロプラユーザのご近所さんたちが支援してくれて成長していってます。

ひきこもりがちだった私には良いゲームかもしれんですね。

ほかにも色んな遊び方があるようなので、これはけっこう長く遊べるかも。

基本無料だし。

お出かけが楽しくなります。

興味ある人は一緒にやりましょ~

| | コメント (1)

SH-08Bレビューじゃないですお

相方が携帯を買い換えました。

もともと携帯の料金プラン変更で立ち寄ったときのこと、2010夏モデルが出たんだったなぁと見ておりました。

もう相方のは3年ほど使ってたのでいつでも買い換えて良いよと言ってたのですが、今流行りのエクスペリアにするかiPhone4にするかお悩み中。

エクスペリアはハンパないランニングコストと文字入力の不慣れから敬遠。

iPhone4は・・・まぁ、初回ロットだから不具合でまくりなのはMacユーザーとしてはご愛嬌ってことでまだまだ様子見だそうです。

自分の携帯(P-02A)は来年2月までの契約期間なので、次買い換えようと考えるとスマートフォンにするのはたぶん間違いないです。

しかし今この2機種には大きな疑問が残ってます。

◆エクスペリアはiモード非対応なので、フルブラウザとなるがこれだけフラッシュを使っているサイトが多いなかでフルブラウザでやってねってのはいかがなものかと。この問題は恐らくアンドロイドのバージョンアップで解決できるであろうと期待してますがね。でもiPhoneに関してはアップルはフラッシュ完全否定なのでどうしようもないですなぁ。

◆まだまだiPhone情報を勉強していないので、なんとも言えないんだけど結局Youtubeとかの映像配信ってWifi経由じゃなくてもOKになったのかな?エクスペリアは会社の人が数人持っているのでその綺麗な映像と通信性能の高さに問題点は見受けられなかった。

まぁ個人的にはドコモ派なのでドコモを使っていきたいってのと、スマートフォンの開発にちょっと興味あるので、開発するにはiPhoneだとマック必須なので環境が作れない。しかしアンドロイドはできるっつーことでドコモがいいかなぁなんて漠然と思ってました。


で、相方が「ティンときた!」という携帯がSH-08Bだそうです。

Sh08b_purple

製品情報はこちらね。

docomo STYLE series SH-08B


いや、これはフリップ携帯をあまり好きでない自分の目からみてもカッコイイよ。スタイリッシュやね。

さすがEMILIO PUCCIです。

待ちうけ画像だけでも欲しかったりして。後で相方にもらおう。

んで、買ってきてからというもの数時間、説明書好きの相方は携帯とにらめっこ。

めっちゃ細かく設定しまくってます。

相方の使用感を簡単に書くと・・・。

◆8Mピクセルのデジカメは驚異的な綺麗さ

◆撮影の際に事前にコントラストを変更できる嬉しさ

◆ワンセグ使用時に縦や横を自動的に判定して表示状態を変える機能に感動した!

◆とにかく外観が美しいのでピンクかパープルにするか悩ましかったがどちらもいやらしくない色使いでイイ

◆受信したメールを見ながら返信メールを書ける機能が秀逸(しまおもコレは欲しい)

◆名刺取り込みができるのでビジネスに使える(気分に浸れる)

だそうです。

しかし携帯5万って何なんよね。

5万あったらノートPCが来る時代だっつーのに。いや、自分のP-02Aもそうだけどさ。

何かおかしくね?

いつからこういう感じになったのかねぇ・・・。


P1000422

充電は横置きだった。

モックではわからなかったが、表面に時計表示やメール着信などイルミネーションの液晶が装備されてた。

くそう、いちいちカッコイイやんけ。

悔しいが仕方ない。自分がP-02Aを買ったときの相方の気分も似たようなものだったからな。




それにしても機種変更の手続きってもうちょい簡素化というか説明短くできんのかね?

付いた店員さんが研修中?っぽいのか後ろで仁王立ちした先輩に監視されながらの説明だったからホント長くかかった。

40分~1時間くらいかかった気がする。

書類もサインするのが多い、銀行みたいにワンライティングで済むよう工夫してほしい。

あと仕方ないんだけど、サービスとの併用がわかりにくすぎる。

無料になるのか有料なのか、自動契約継続なのか手動解除必要なのか、わかりやすく図で説明すべき。

口頭で説明されてもわかりにくいわ!

こんなことスケジュール線表書けば簡単に伝わる話よね。

金は払うから結局のところ毎月のランニングがどうなるのか、手動で解除すべき項目と期日はいつかを明確にしてもらえればそれでいいよ。

店舗独自のサービスをしているところもあるから、全店共通のパンフが使えないのであれば店舗独自の説明資料を事前に用意しとけよと。

時間的余裕があったから別に何も言わなかったけど、ちょっとねぇ・・・。

大勢待っているお客様が他にもいるんだから、そういうところで仕事の効率化をしてほしいですね。

ドコモ、頑張って欲しい。

エクスペリア2にも期待してます。

| | コメント (0)

Wooo L37-XP03 レビュー

1週間使ってみての感想。今回は気合いれて数日かけてちょこちょこ書いたものをアップ。
超長文なので面倒な人は見ないほうがいいっす。

使った範囲はある程度限定されています。
使わなかった機能は以下。

・他AV機器や携帯電話との連携
・カセットHDDのiVDR-S

偶然にも白物家電は日立多いんだけど、AV機器はないのでWoooLinkできません。PCとの連携は可能。
カセットは別途購入する必要あるので買ってません。

ではレビューいきましょう。


【画質】
さすがフルHD 新IPSαパネルです。高画質を実現してます。
今回購入に踏み切った理由のひとつがIPSパネルを採用しているからってことで、これはパナソニックのVIERAなども使ってます。
非常に綺麗で発色も自然です。コントラストも自動調整されるため、映像に深みを感じます。
視野角178度というカタログスペックですが、確かにどの角度から見ても映りが良いです。
普段視聴する距離は2メートルくらいですが、目が疲れるといった感じはありません。

動画は倍速120コマ対応なので、動きの早い映像やカメラのパンなどによる表示位置の移動など、ブラウン管から液晶に変わって一番気になってくる部分はそれほど違和感を感じません。
ただ感じないわけではありません。残像は少なからずあります。
これは普段見るTVのジャンルなどによって人それぞれ感じ方が違うかと思いますので許せる範囲は販売店などで確認したほうがいいですね。
しまお家ではニュース、バラエティ、ドラマなどが主流(スポーツ見ない)なので満足してます。

P1000154

カンブリア宮殿のオープニングのクラゲが無駄に綺麗でワロタ。
どちらかと言うと人間が普通に映っている映像よりもCGなどが綺麗に映ります。
旅番組などの定点カメラによる景色も綺麗に映ります。

ただ1点だけ非常に違和感を感じたものがありました。
先日、フジテレビの芸人の歌合戦みたいなのを見ていたのですが、全体が白く飛んだ汚い映像でした。
ステージの照明が強すぎてコントラストをあげすぎているような見え方。
これはTVの問題かと思われたのですが、たまに映る観客席側は非常に綺麗に映ってて、メインステージだけおかしい。
チューニングがおかしいのかと思って、試しに地デジ対応ハードディスクレコーダー(以下HDR)からの映像で確認しても同じでした。
恐らくTV局側の問題かもしれません。
アナログだったらどういう感じに見えたのかな・・・。
地デジを本当の意味でちゃんと見れるようになって、見えすぎて違和感を感じる一面でした。



【音】
可もなく不可もなく。
(4.5×12cm)×2の10W+10Wなのでとりあえずついているレベル。
こだわる人は出力端子に光デジタル音声出力端子があるのでそれを利用するほうがいいでしょう。
うちはアパートなのでドンドン鳴らすわけにもいかないので、音は小さめにアンプなどなしで使用してます。
深夜はワイヤレスヘッドフォンを使用。
ヘッドフォンのジャックは左側についてます。
有線ヘッドフォンで左側だけ線が出ているタイプにはちょうど良いかと思います。
これを考えて左側にジャックを用意したんだろうか?だったら凄い。



【操作リモコン】
リモコンはボタンが押しやすく、リモコン自体無駄にデカくない。
若干細身なので持ちやすく、持つ位置によって親指でどのボタンも押すことができます。
ボタン配置もわかりやすく、人間工学に基づいて的確に設計してあると思います。
例えば単純にTVを見るのであればチャンネルを押したり、音量を調節したりするボタンが上の方でまとまってます。
録画したものを見る場合はカーソル用ボタンや決定ボタン、スキップ機能などが下の方でまとまってます。
両方に使う音量や番組表などはリモコン中央に。
シャープのHDRはこのあたりがかなり使いづらく、両手で操作しないといけない場合がありました。
日立はよく考えているなぁと感心です。
HDRは用途が違うから一概に比較するのは間違いかもしれませんけどね。

P1000153

入力ソースが色々存在することを考えてか、入力切替のボタンは大きく真ん中にあります。
キー(ボタン)の反応速度は少し遅い感じはします。
内部で何をやってるかよくわかりませんが、すぐに反応するときとしないときがまれにあるのはいただけない。
また、録画中に何か操作をしていて録画が終わると勝手に操作中のメニューが閉じられます。
一瞬何がおこったかわからなくなるので、この部分はダメだと思います。

電池は単4が2本、縦並びにはいってます。



【番組表】
番組表は大変見やすく、新聞のTV欄と同様な感じです。
1画面に8チャンネル分表示されます。時間は6時間ほど。
表示速度はまぁ普通ですかね、1度に表示する情報が多いだけに超高速ってわけではありませんがストレスは感じません。
右上に現在選局しているTVを表示するのがちょっと便利です。
できればこの右上のものは番組表のカーソルがのっているものを表示してくれれば嬉しかったかな。
文字はさすがフルHD対応ということで見やすいです。
翌日の番組表示は1ボタンで移動できるのも良いです。HDRでは2アクション以上必要だったので面倒でした。

P1000155

録画予約したものは、マークと色が変わってわかりやすい。
HDRではマークだけだったのでわかりにくかった。
逆に目立つので相方に「おまえはいったい何を録ろうとしてるんだ」とバレバレです。



【録画機能】
このWoooのウリは録画機能と思ってます。ほとんどのTVは録画機能はないですからね。
L37-XP03は250GのHDDをもち、高圧縮機能で最大200時間の録画が可能。
んで、さっそくこの高圧縮(8x)で録ってみたんだが・・・・正直視聴に耐えられません。
情報の損失がモロに映ることでかえって際立って見えてつらいものがあります。
ハイビジョンに慣れた状態でアナログをフルHDで見る感じ。
あまり画質よくないニコニコを契約なし状態で見るような画質ですね。
というわけで、8xで録るのは速攻却下で最高画質で録るように変更。(地デジで約32時間録画可能)
見たら→消すのサイクルの人ならこれで問題ないかと。

番組表が使いやすいので、予約録画も簡単です。
家族で見るものがそれぞれあって録画するものが多い家庭では便利な機能があります。
録画の保存をフォルダ毎にわけられます。フォルダ名も任意に変更可能で録画予約時に保存先を指定する。
再生するときに探しやすいのでこういう細かい機能は嬉しいですね。

また、毎週録画を設定することが可能です。
好きな番組は毎週みるので、今までHDRに毎回入力作業をやってたんだけど「毎週」を設定できるので1回ですみます。
まぁ2時間スペシャルなんかは対応できないでしょうから、ここは調整しないとダメでしょうけど入れ忘れることがたまにあったので助かります。

録画時に自動的にチャプターを入れてくれるのも良いです。
これがマジで便利。
詳しくは再生にて。

既にもう当たり前の機能なんだけどダブルチューナーはやはり便利です。
みたい番組ってけこうダブる可能性高いからね。
うちはHDRもダブルチューナーなんで最大4番組同時録画可能ですけど、まぁこれは正月でもする機会ないかと。
家族が多かったりTVをよく見る人はダブルチューナーは必須と思ったほうがいいです。

意味不明な機能なのは、ダビング10。
結局Wooo内臓HDDからコピーできるのは別売のカセットHDDのiVDR-Sだけ。
意味ないじゃんね。
このiVDR-Sは120Gでも1万5千円~2万もする。
120Gだと15時間くらいかな?映画6本~7本ってとこですね。
これをCPRM対応フォーマットのDVD-RAMで保存することと比較するとコストパフォーマンスが悪すぎです。
著作権保護があるのでSDカードなどへのコピーもできない。
はっきりいって意味がある機能といえません。
Woooで録る場合は見たら削除することを前提にしたほうがよさそうです。
一応、外部出力はできるんだけどアナログになってしまいます。
これからはDVD-RAMに焼きたいレベルの番組だけHDRで録って、普段はWoooで録画します。



【再生機能】
普通に再生する基本機能はおさえてあります。
一時停止、早送り、コマ送り、チャプター送りなど当たり前ですね。
再生時に4秒くらい画面下部に再生バーっていうんですか?全体時間のうち再生位置を示すバーが表示されます。
この表示が若干長い気がします。調整できないのかな~
CM飛ばしに便利な30秒進めと、10秒戻しもちゃんとあります。

いいとこジャンプなるものがありますが、これは使ってません。
音楽番組の歌う出しとかスポーツの盛り上がりの部分などを自動サーチするらしい。
前述の録画でチャプターが自動的に入るので、CM入ったらすぐにスキップを押せばCMあけから再生します。
なので30秒送りとか10秒戻しは実際使ってません。
CM入ったら何秒くらいスキップすべきかわからなかかったので行き過ぎてしまったりしてたから非常に助かってます。



【機器接続】
SDカードスロットがありますが、これは画像表示と動画を表示可能。
一応画像は内臓HDDへコピーできるけど、単に携帯やデジカメで撮ったものを表示できるということ。
形式はJPEG方式です。
試しにいつもこのブログ用に使っている携帯のSDカードをさしてみた。
ブログにアップするときは800×450に縮小してますが、普段は1920×1080でとってるんです。
その画像がそのまま表示されるので、綺麗でしたよ。
まぁ使わない機能だと思いますけどね。

動画はデジタルハイビジョンカメラでAVCHD規格準拠で撮ったものだけ有効とのこと。
うちにはビデオカメラ持ってないので、これについては何とも言えません。
i.LINK端子(兼DV入力)はありません。
ビデオカメラの入力も今はHDMIになってるんですね。

PS3との接続ではHDMI端子で接続してます。
入力HDMIは3つまでいけるので、現在HDRとPS3を接続してます。
さすがにフルHDなので文字はくっきりはっきり。

これはトロステーション。
P1000147

これはグランツーリスモ5のプロモーション映像。
P1000149

ブルーレイの映画はまだ見たことないです。ソフトもってない。
先日近所のTSUTAYAへ借りに行ったんだけど、種類がかなり少なく限定されてました。
会員にさえなってないので、躊躇して入らなかった。
それにレンタル料高かったしね。延滞とかしたら目も当てられないし。

HDRもHDMI1本で接続完了。
今は録画で貯めているものの再生専用機になってしまいました。
DVDもPS3で見れるしねぇ。
DVD-RAMに焼くのって今までNHKのハゲタカくらいしかなかった。
このHDRの利用価値はどうするかな、まだ3年くらいしか使ってないから今後の検討課題です。

先日HDRで録っていたエヴァの映像も綺麗に表示。
P1000152




【デザイン】
パネルの反射映り込みはありません。
しかし液晶回りのフレームは光沢があります。
これについてはあまり嬉しくないですね。
しかし海外メーカのようにビカビカ光ってはいないので、安っぽさは感じません。
フレーム幅は最新の機種よりは太いですが許せる範囲、気にならない。

昔から使っていたTV台にそのまま置いたので若干思ったより高く感じた。
これは全体の大きさ(高さ)が上がったので仕方ないかも。
床に座ったときには目線が上になってしまうので、ソファに座ることが多くなった。
床に座って見る人はTV台は低いほうがいいかもね。

フロントパネルはかなりすっきりした感じ。
変なボタンなども見えないのでしまっていて高級感はあります。

20度くらい左右に方向を変えられる(手動スイーベル)ので、一人で視聴したりする場合に向きを変えられるから良いですね。
普段家族が座る位置って決まってますからね。
今までのブラウン管のTVだと台ごと動かさないといけなかったので、ちょっと嬉しい機能です。
相方が喜んでます。



【Wooonet】
わざわざ10メートルくらいの100Base対応のLANケーブルを作成しました。
いやぁ久しぶりにケーブル作ったよ。
これでPC部屋のルータと居間のTVを接続完了。
DHCPなので接続だけで通信可能になりました。

とりあえずアクトビラを起動。
アクトビラはTSUTAYAやNHKオンデマンドと提携した動画配信サービスのようです。
配信動画はHDDへ保存可能。
無料視聴を試しに見たけど画質は悪くなかった。
しかし全体的に動作が遅いです。
次の画面への遷移、アクセス自体が遅く感じます。
ちなみにうちは光だけど下り25Mくらいしかでてません。
それでもPCでネットをやるイメージと比較すると、ストレスを感じるレベルで遅いです。
画面の生成が遅いのか、データ量が多いのか。
あまりこれから使ってみようと思わない機能でした。

アクトビラ起動中、きちんと終了させずにTVなどに画面を戻して再度ネットにつなぐとエラーになった。
どうやらきちんと終了させないとうまく繋がらなくなる事があるらしい。
使う場合は注意したい。

他、テレビ版Yahooやビデオdeメール、メッセージボード機能は使ってません。
わざわざ使う気になれないのが理由。
操作性が良いといえないし、反応は遅いし、そもそも携帯にビデオ送るなんてどんだけパケハラだよ。
メッセージボードも現実的にこんなのを使う人がいるとは思えない。
まぁオマケ機能ですね。



【WoooLink】
DLNAが使用できるということで、PCの動画をTVで見るため専用ソフトウェアをダウンロードして使ってみた。
設定はちょっと取扱説明書がわかりにくい印象だったが、何とか接続完了。
ちなみに専用ソフトウェアを実行したらPCが不安定になった。
先日OSからインストールしなおしたばっかりなのに、おかしいな・・・。
3回ほど使ったが、3回中2回おかしくなった。
まぁとりあえずPCの動画をWoooで再生してみようと試みる。
動画はPC側のドライブ毎に許可を設定でき、Wooは許可されたドライブにある動画を勝手に検索して一覧を表示。
再生できるのはMPEG2形式しかできないので、わざわざもってる動画をMPEG2に変換して表示させてみた。
うーん、ただ大きな画面で見るだけって感じ。
MPEG2にしか対応していないので、ちょっと使おうとは思いません。

まぁ作ってみたLANケーブルは今後PS3で使うかな。
無線でつないでいるけど、ちょっとばかり不安定だからなぁ。



【総括】
うん、買ってよかった。ってのが結論。
当初購入を渋っていた相方も喜んでいます。
IPSパネル+録画機能+ダブルチューナー+フルHDでこの値段はコストパフォーマンス良すぎ。
日立かわいいよ、日立。

162000円買ったこのTVは、今だと178000円に値上がりしている。
タイミングよかったなぁ。

| | コメント (2)

黒船襲来2

もうついたのか!
はやい!
きた!TVきた!
メインTVきた!
これで勝つる!!!!


ついに我が家にWooo L37-XP03がいらっしゃった!
もうテンションあがりまくり!
わずか100円で設置までお願いしてたので、持ち込まれてすぐに旧TVはお払い箱にして新TVの設置完了。

旧TVのNECさん、長い間お疲れ様でした。
君とは東京からずっと一緒だったねぇ・・・。

P1000142

もう10年の付き合いだったか。
1度ふーちゃんがTVの上にあった花瓶を倒して水びたしにしたときは映らなかったが、1日乾燥させると直った兵だった。
どこかの地で頑張ってください。




さて、今回28型から37型に変わったので、どんだけデカくなったのかちょっと怖かったんだけどこんな感じになりました。

P1000143

ん~?
何か画像では大きく感じませんね。
TV台動かしてるからわかりにくいか。
でもデカいです。さすがです。

それに何よりも綺麗です!
もうね・・・今までのは何だったんだろうかと思うくらい綺麗!
Woooさんパネェっす!


まぁWooo L37-XP03のレビューはまたいつか書くとして、とりあえずお約束どおりPS3をつなげたわけですよ。

P1000145

うっひょーーーーーーーー!!
マジで綺麗でした。
色の表示は現在PCで使っているフルHD対応モニターよりも自然でよかったです。
龍が如く3をPCモニタでやってたら、ムービーのときなどキャラの目が赤みがかってて怖かったんだよね。
でもWoooだとそんなことなく、自然な感じの発色でした。


いやぁこれからTVもPS3も見るのが楽しくなりそうです。

| | コメント (0)

MHP-UW2レビュー

現在PS3はしまおのPCモニタに接続しているんだけど、TVを買い換えることで常時TV側に接続しようと思ってます。
PCと同じ場所にあったほうが、画面入力を切り替えて攻略サイトなどを見るのに丁度よかったんだけど、PS3でゲームするときに攻略サイトはほとんど見ることない。
バイオ5の2週目以降くらいかな・・・。意外とPCとの連動って役に立ってないや。
相方が自由にPS3に触れる環境を整えてあげないといけないので、明日到着するTVに合わせてPS3もお引越しです。



最近はニコ動など見るときはヘッドフォン必須となってます。
PS3をするときも同様です。
夜間遅くまで遊んでいるっていうのもありますが、真横で2chしている相方に言わせるとうるさいらしい。
そんなにボリューム大きくしてないのにな・・・。
相方がiPodなどで音楽を聴いているときはいいんだけど、それ以外はできるだけ静かにして欲しいらしい。
面倒だなぁ・・・っつーわけで、今回はヘッドフォンを買ってきました。



ここ数日、ずっとワイヤレスヘッドフォンを探していたんだけど、ワイヤレスというだけであまり音質は期待できないそうだ。
あと音飛びとかノイズとかあって未だワイヤレスヘッドフォンの完成度は低いようです。
それにレビューサイトも非常に少なく、選定にはけっこう苦労しました。
あったとしても2007年の情報とか。
そのなかである程度は妥協するような形ですが、主にPS3用に使うヘッドフォンを選んでみました。



今回、ヘッドフォンの選定する要件は以下。
・ワイヤレスであること
・障害物等での音飛びなどが極力ないこと
・音楽ではなくゲーム用なのでそこそこの音質を確保できればよい
・軽いこと
・オーバーヘッドタイプであること
・密閉型でないこと
・なるべく安価であること



まず最初にPS3はBluetooth対応なので、単純にBluetoothヘッドフォンを買ってきたらそのまま使えるのではないかと思ったんですが、どうも違うらしい。
PS3のBluetoothは音声チャット用なのでゲームやBD映画などの音はTVからしか出ず、あくまでも相手のマイクからの音を拾うためっぽい。
このあたりは明確に書いてないのですが、色々とサイトを回っていきついた結論です。
間違ってたらすみません。

というわけで、単純にBluetoothヘッドフォンを買えば良いというわけではないことを前提に機種選び。
ワイヤレスには赤外線とBluetoothの2種類があるっぽく、赤外線は当然光線が遮断されると音飛びが発生します。
当然、送信側の配置に気を配らないといけないことになります。
ということで場所にこだわらないBluetoothで且つ送信機付きのモノを探します。

SONYはわりとBluetooth製品をたくさん出しているんだけど、なかなか条件にあうのがなかった。
SONYは密閉型が多く、これは長時間つけると暑苦しく感じてそれに重い。
電車の中で使うわけではないので、若干の音漏れはOKですから長時間付けていても平気な軽くてオープンエアなものがいい。

パナソニックやパイオニアもそこそこあるんだけど、高かったり重かったりということで敬遠。
さんざん悩んだ結果、最終的にはコレを買ってみました。

P1000139

ONKYO MHP-UW2

製品ホームページ


こいつの売りはこの2点。
通常、Bluetoothは圧縮して情報を伝達してるんだけれどもこいつは非圧縮2.4GHz方式を採用している。
これにより他のBluetoothよりかはだいぶマシな音質を確保されている。

また、ワイヤレスヘッドフォンとは思えないほどに軽い、わずか105gであること。
120gくらいのものもないことはないが、赤外線だったりあまりにもボロかったりとダメなのが多い。
音質をそこそこ確保してオーバーヘッドタイプで軽いのはこれくらいじゃないですかね?

んで、まぁカタログベースだと正直よくわからんってことで実際に買ってみた。
14800円もしたが、先日たまったヨドバシのポイントを使って余裕の購入。
んで、2日使ってみての感想。



<装着感>
ホールド的にはいつも使っている安物のワイヤードヘッドフォン(約2000円)と比べて、ガッチリされたけど長時間つけても苦にならない感じです。
さすが105gということで軽いのですが、トップのところに皮を太く巻いているため、部分的に髪が押さえられて若干の威圧感を感じます。
ここは平らにして欲しかったな。そこだけが難点です。
耳あての部分はスポンジになっていて、柔らかくはあるが安っぽさを感じます。
使っていくうちにこの部分が一番ダメになっていくので、生産が終了したりする前に替えのスポンジを用意したほうがいいかもしれない。
それにスポンジであるため遮音性には適してません。
耳にフィットする部分は大きくもなく、小さくもないため暑苦しく感じません。
収納する場合、ヘッドフォンの耳の部分が内側に折れ曲がるので、少しコンパクトになります。
デザイン的には正直それほどかっこ良くはないかなぁ。


<音質>
他のBluetoothのヘッドフォンと比べたことがないので、よくわかりませんが確かにそこそこの音質は確保されていることはわかります。
普段通勤でWALKMAN+インナーイヤー型を使っているので、これと比べるのはいささか酷というもの。
オープンイヤーであるのでクリアな感じはあまりしませんね。
それでもPC用に使っている前述の安物ワイヤードヘッドフォン(audio-technica)と比べると音質は残念ながら負けます。

全体的にぼわっとした感じで高音があまりでません。

しかし思ったより低音がちゃんと出ている感じはします。
これを音楽用に使うと思うと、正直微妙な感じです。
一応、製品としてはiPod用のような位置づけですが、音にこだわる人向きではないかも。
ライブ感を味わいたいのであれば、密閉型かインナーイヤーなどであるべきでしょうね。
そこまで音質にこだわりないのであれば、音質的には悪くないと思います。
今のところ音飛びなどは1回も起こってません。まぁ送信機との距離が近いしね。
龍が如く3では映像と音の遅れ、ズレなどは感じません。


<操作感>
iPod用の操作ボタン、電源ボタン、ペアリング用ボタン、音量ボタンなどついてます。
ペアリングは最初にやってしまえば、もういらないので電源ONして音量を調節すれば使えます。
音量の上げ下げは非常にやりやすく設計されているので、これはとてもよいと思います。
逆に他のボタンは操作しづらいものがあります。
本機を使う場合は送信機側とヘッドフォン側の両方に電源を入れないといけないのがちょっと面倒。
仕方ないと思いますけどね。
逆に切る場合はヘッドフォン側を切れば送信機側も自動で切れます。


<充電>
マニュアルによると最初は充電は8時間ほどかかるが、中の蓄電池が活性化されれば3時間ほどでOKとのこと。
実際には初回は4時間半くらいかかりました。
8時間の視聴が可能とあるが、まだ電池切れるほど使ってないので実際のところわかりません。
3回ほどゲームしたら充電しろってことですね。
この製品の良いとこは、たとえ電池が切れてもケーブルで繋ぐことができることです。
ちゃんとケーブルも付属してます。
充電はヘッドフォンと送信機の両方をやらないとダメですが、どちらもUSBかACアダプタから同時に行えます。
これも付属しているので問題ありません。


P1000140


<総括>
とにかくステレオミニプラグがあればどんな機器でも装着してワイヤレスで視聴できることが素晴らしい。
少し気になっていたPS3コントローラとの干渉ですが、全くないようです。ノイズなどのってません。
同じBluetooth機器があったらまずいかなぁと不安でした。
せっかくPS3のコントローラがワイヤレスなので、ヘッドフォンもワイヤレスでないとね。
MHP-UW2はゲームなどに特化した使い方であれば、十分なモノだと思います。
iPodとの連動はやってないので判断しようがありません。
相方に使わせて感想を聞いてみるかなぁ。

| | コメント (0)

注文しちゃった

やっと相方を説得してTVを購入しちゃいました。
TV買いたいよ病にかかったのが5月中旬。

TV仮決め

狙っていたWooo L37-XP03がなかなか良い値段まで落ちてきたので思い切って買いました。
毎日のように価格.comで値段を見ていたんだけど、ここ3週間くらいでじわじわと値が下がってきて、いいかげん良いかなぁと思ってた。
相方からは15万までと釘を刺されてて、通販サイトでみると最安値が14万切るまでいったんだけど、当然今あるブラウン管TVをリサイクルに出したい。
よくわからない(買ったこともない店)だとちょっとこのあたりも不安だなぁと思ってたら、ビッグカメラが164800円のポイント20%で出てるのを見つけ、お~ビッグカメラ頑張ってるなぁと感心してた。
それに比べてヨドバシカメラは店頭ではけっこう店員と話あったんだけど184800円?のポイント20%が限界といってたのを思い出し、試しにヨドバシのネットショップを開いてみた。
そのときはビッグカメラと同じ値段出してたんでびっくり。
店頭より安いんだねぇ。


もう1度店頭に行って値段を確認したけど18万代と変わらなかったので、結局ヨドバシカメラのネットショップで注文しちゃいました。

162000円のポイント20%です。

予算オーバーしたけど、ポイントで相方に自転車買ってあげることを約束したのでOKもらえました。
リサイクルの引き取り料が2900円くらいしたので、全部で165040円。
発生したポイントは32705ポイント。

配送を来週にしたので、とても楽しみです。
やっと地デジの映像がちゃんと見れるなぁ。

| | コメント (2)

TV仮決め

数日前からずっとやってるテレビ選びからようやく解放されました。
一応これに決めた!

日立 Wooo L37-XP03
メーカーのホームページ

まぁWoooのいいところは後で説明することにして・・・。



最初はSONYの型落ち4倍速が気になってたのですが、型落ちなだけに現物が見当たらず
スペック的にあまり変わらない新型と比べるとあまりに露骨なプロモーションに萎えました。
従来の液晶テレビを悪く見せすぎ><
何年前のやつを比較対象にしてるのかわからないため不信感だけ残りました。
そういう理由で却下。
あと大きさにも問題があり、やはり40インチはちょっときつい。
まぁSONYにはけっこう貢献してるから、今回は縁がなかったってことで。



次に候補になったのがパナソニックのVIERA TH-L37V1
メーカーのホームページ
画質、コントラスト、残像の具合など全く問題なし。
さすがIPS液晶ですね。
VIERAリンクは考えてませんが、パナソニックの製品は好きです。アフターサービスもいいしね。
若干気になったフレームですが、実際見ると非常に格好よく締まって見える。



結局、現物を見比べてWoooかVIERAかって一騎討ちになったんですがね。
もうどちらも甲乙つけがたく、好みの問題となりました。
最終的にはあまり重要視していなかった、ダブルチューナーとHDD付きということが決め手となりWoooに決定。
同じくらいの値段なら、ないよりもあったほうがいいよね。
それにね、日立は不遇なんです。
いいとこいっぱいあるんだけど、宣伝がヘタだったり戦略がヘタだったり、よそに真似されるとすぐ太刀打ちできないようになったりと。
白物家電とかは日立いいのいっぱいあるのにね~
そんなわけで日立頑張れ!の意味も込めて購入決定(まだ仮だけど)


Wooo L37-XP03の魅力を書き出すと以下になります。

★IPS液晶による非常に綺麗な画質
★標準でダブルチューナー
★標準でHDD付きで最大200時間の録画可能
★周囲の明るさに応じて表現を自動調整(これが意外とバカにできない)
★少ない残像(まぁ標準より上といった具合)
★このスペックにしてはかなり安い方
★DLNA対応(これは将来的にも必須機能といっていい)
★省エネ


やはりテレビは現物見るに限りますね。
何度電気屋へ行ったことやら・・・。
パナソニックでいこうとしてたところが予想以上に日立が頑張ってました。
テンションがあがったまま通販でいやっほぅぅぅ!しようとしたのですが、相方との温度差に少し躊躇してます。
何しろ今のテレビ壊れてないし、アナログ終了は再来年だしエコポイントは来年までつくし。
急いで購入する必要性はあと半年はないはず。
相方は買っていいと言ってるんだけどね。


あと気になる他のメーカさん。
東芝 REGZA 37Z8000
メーカーのホームページ

これはかなりいいものです。
何しろ独自の技術で液晶にしてプラズマのような表示方法をとってますからね。
録画がUSBで外付けのHDDに取れるなど、なかなか面白い。
しかし・・・東芝はしまお家と相性最悪なので、絶対に選択しないことにしてます。
良い製品と認めても、今後も絶対に東芝を買うことはないんだろうなぁ。

| | コメント (2)

おサイフケータイ使ってみた

今日はちょっとオサイフケータイの話。
いまさら何を言っているんだと言われそうだが、自分で使っててコレは便利と感じたんでご紹介。


昔の携帯ではおサイフ機能ついてなかったんだけど、今年買い換えた携帯(P-02A)は必須機能と考えてた。
まぁ理由は仕事的なことで、簡単に言うと自分で構築に携わった機能を自分で使えないというもどかしさがあったため。
実際あっても「本当にこの機能は便利に使うことができるんかいな?」って思ってた。



EDYを使ってみようと思い、まずはEDYアプリの設定。
まぁこれは既にP-02Aにはいってたので入会する。
EDYが使えるようになっても入金されていなければ何の意味もない。
銀行の口座からインターネット経由でチャージする機能が私の使ってる銀行にあるので、アプリをダウンロードして入金処理を行う。
入金はオンライン時間帯しかできないが、まぁだいたい平日は夜間でもオンラインだし土日も21時くらいまでOKなのでチャージさえしておけば何とかなる。
当たり前だが、入金処理に手数料はかからない。



とりあえず2000円ほどチャージしておいて、これをどう利用するか。
まぁ普通にコンビニとかの支払いに使ってもいいんだけど、これからが本題。
これをPS3のPlayStation@Storeで使ってみる。


先日、夜中にどうしてもPS3のカスタムテーマが欲しくなった。
わずか100円だから気軽に考えたんだけど、この入金をどうするか。
体験版など取得のためPlayStation@Networkのアカウントは当然とっていたんだけど、クレジットカード登録などはやらなかった。
どうも無制限にやってしまいそうという恐れもあったからね。
セキュリティが不安とか自分に歯止めをかけたい人はけっこう多いんじゃないかな。
こういうときはプリペイドっすよ。



んで、PlayStationのほうにもウォレットってのがあってクレジット登録するか入金しないと使えないんでウォレットへお金をチャージすることを調べてみた。
調べて最初に目につくのは「プレイステーション ネットワーク カード/チケット」といもの。
しかしこれはコンビニに買いに行かないといけないっぽい。
もう0時近いし、家を出るのが面倒。
これ以外でっつーか、せっかく電子マネーのEDYがあるんだからこれを利用できないかもっと調べてみた。



普通にPlayStation@NetworkやPlayStation@Storeでウォレットに対してEDYから入金処理をやろうとするとEDYのカードリーダが必要となっている。
カードリーダなんかもってねーよ。
あくまでもこの携帯にチャージしているEDYからチャージさせろと。
よくみると、さきほどの「プレイステーション ネットワーク カード/チケット」は携帯サイト「e-id(イーアイディ)」にて購入可能とある。

このサイトの下にいろいろ書いてある。
プレイステーションネットワークカード/チケット購入方法

携帯を使いQRコードからとんでみる。
Mobile EDYで支払いを選択し、金額を選ぶと空メールを送信。
決済用のメールがとんでくるので、メール中のお支払いはこちらからEDYアプリが起動される。
EDYアプリで決済するとまたメールがとんでくる。
このメールにチケット番号が書いてある。
このチケット番号をPS3へ入力することによって、ウォレットへ入金される。



お~無事にカスタムテーマが買えたっす!



とりあえず1000円でやってみたけど早いし簡単だし、何しろ自宅でできてしまうのがイイ!
夜中の0時過ぎにちょっと感動した。



<まとめ>
1.[携帯アプリ]EDYに加入
2.[携帯アプリ]銀行用アプリでEDYチャージ
3.[携帯モード]e-idへアクセスし、Mobile EDYからの支払いと金額選択
4.[携帯メール]決済用メールからEDYアプリ起動
5.[携帯アプリ]EDYアプリにて決済
6.[携帯メール]決済メールにてチケット番号確認
7.[PS3]ウォレットへチャージする

携帯にEDYチャージしとけば、もう3からでOK。
ものの数分で終わるからこれは本当に便利と思ったよ。
まぁしまおが仕事で携わった部分は2だけなんだけどな~

| | コメント (0)

TV購入検討中

先日のコストコで安い液晶TVを見て以来、TVが気になって仕方ありません。
地デジへの移行が2011年7月24日。
それまでには現在うちで使っているブラウン管のTVは買い替え必須。
当初のイメージでは2010年の夏か冬あたりに購入しようかと思ってたわけですが、一度火が点いてしまったものをなかなか消せないのは性格上仕方ないことです。



いつもの事ながら、買うことに対して言い訳を考えるんだなぁ・・・。
いや、でもこれだけは言える!
最近ずっとPS3触ってないんです。相方が占有してて。
しまおはブラウン管でゲームする気にならんので、パソコンのモニターに接続してたんだけど
相方「それじゃ私ができんじゃん!」
っていって、すぐTVのとこに持っていかれてしまう。
あんな文字がつぶれかかってるのでよくやる気になれるもんだわ。
PS3を使うたびにお引越しさせるのも、神経を使うし設定が元に戻るので次第にTVに接続しっぱなしに・・・。
なので、やっぱTV買い換えたいなぁというのが正直な気持ち。



ちょうど各社TVを出したばかりっぽいので、狙い目は型落ちに絞って検討中。
まずはTVを置く環境について考慮すると37インチくらい、もしくは幅1mが限界ラインのような気がします。
これを前提にまずは自分の欲しい機能をピックアップ。

・残像が少なければ少ないほどいい
・フルHD必須
・HDMI入力端子2つ以上あり
・消費電力が少ないほうがいいなぁ
・HDDはいらん、そのぶん安くして!
・ダブルチューナーいらん!、そのぶん(ry

こんな感じかのー
んで、使用用途。

・ニュース 20%
・バラエティ 20%
・ドラマ 15%
・映画 5%
・スポーツ 0%
・PS3のゲーム 25%
・DVD映像 10%
・BD映像 5%
・写真 0%

こんな感じかのー
まずは液晶かプラズマかの2択でいくと、現時点では液晶かなー
何しろプラズマのフルHDは42インチ以上っぽいし。
プラズマなら反応速度や遅延など気になる案件はだいぶ解消されるんだけど、いかんせん物理的に無理。
最新のプラズマではそうでもないが、型落ちのプラズマはまだ消費電力も高いしね。



液晶だと残像が気になるとおもうので、倍速液晶以上は必須で絞っていた。

最終的に残ったのは

SONY   BRAVIA   KDL-40W1

これかなー。
やはり4倍速表示は魅力だ。
加えてこいつは昨年11月に発売したのに、もう型落ちとなっている。
最新はW5シリーズなんだけど、正直私が気にするような違いがほとんどない。
まぁゲームをするときにはこの倍速は切ることになる可能性が高いけど、実際やってみないと何ともいえないなぁ。
ゲームモードがあるみたいだから、必要に応じて切り替えればいいけどね。



相方も別にTVはどうせ買うんだから、今買おうが来年買おうがどっちでもいいとのこと。
むしろ今の平和な時期に買っとけと。
今なら最安値が14万切ってるからなかなかイイとは思うんだけど、実物見てないんだよね。
W5ならきっと店頭に置いてあるだろうからそれをみて通販で買うかなぁ。
とりあえずもう少し頭を冷やしながら探してみるかな。

| | コメント (0)

P-02Aレビュー

Dscf2595

結局、携帯はP-02Aにしました。
1週間ほど使ってみての感想。
説明書は550ページほどで、ほとんど読んでません。
直感的に使っている感想なので、間違いやこうすればできる!ってのがあるかもしれません。

<通話>
実はまだまともに話をしていないので、音質の良さがわかりません。


<メール機能>
メール一覧のフォントの大きさが固定のようで、小さくならない。したがって一覧で1画面に表示するのは4件、ちょっと使いづらい。差出人を表示しないなら7件までいけるがそのモードでは利用しない。
送受信メール表示は設定したフォント(特大・拡大・標準・縮小)にて表示される。私は縮小でしか使わないので、まぁわりとたくさんの行数が表示されていいかんじ。
しかしメール新規作成の画面ではどうも動作がおかしい。
設定で文字入力のサイズを指定するだが、縮小と標準のサイズが一緒である。
特大などを選ぶとちゃんと特大になるので、ひょっとしてこの部分はバグか?
メールを打つときなどは覗き見されちゃうと非常にイヤなので小さくできるようにしてほしかった。
打ちやすさなどはまだこれからかな。
前の携帯から替えて間もないので、まだしっくりきません。
濁点、半濁点などはいいけど小文字化するときなどミスが目立ちます。
打ち終わった後の送信ボタンも従来と逆になっていたりするので、まだまだ不慣れなところです。

ちなみに覗き見防止のソフトウェア的な機能がついているのですが、ただ文字が薄くなるだけです。
正面も薄くなるだけ、横からも薄く見えるだけ。
この機能に過度な期待はできません。
なので今日はシールを買ってきました。



<iモード(ウェブ)>
iモードの表示は速いです。さすがハイスピード対応携帯ってとこでしょうか。
前の携帯とは歴然と違うのがわかります。
しかし私は基本画像表示させないので、あまり恩恵はありません。
入ってるプランはパケホーダイじゃないからね~
私自身それほどiモードのテストの時とかしか使わないから、特に評価はできません。
フルブラウザを搭載してますが、パケット料金が恐ろしいことになるので使用しません。



<iアプリ>
新しすぎて一部未対応のものもあります。注意しましょう。
D901i、F700iにはツータッチ登録(番号を押して↓キー長押し)でアプリ起動できたのですが、それがない。
なのでアプリ一覧から選択して起動するしかないようです。
頻繁に使うアプリを起動するのに2アクションから6アクション必要となった。めんどくせ。
アプリ自体の起動が早いかどうかは、早いような気がする程度です。



<ワンセグ>
今頃になって、初めてワンセグに触れてみたのですがなかなかいいね。
このP-02Aはアンテナをひっぱり出すタイプなんだけど、このアンテナの威力がバカにできない。
アンテナをしまっている状態で、ブチブチ切れたりするところではアンテナを伸ばすことで問題なく映ります。しかし自宅ではブチブチ切れます。通勤電車等では問題なし。
当然、録画・録画予約も可能。
今では通勤時の暇つぶしに大活躍です。



<カメラ>
あまり使わないのですが、使ってみたくなるのが人情というもの。
5.1Mってひと昔前のデジカメレベルじゃんね。
さっそくバスから最大画質(2592*1944)で撮ってみました。
さすがにファイルサイズが1.2Mほどなので、ココログにアップできないため解像度を800*600に変えて画質をちょっと落としました。
ファイルサイズが124Kということで10分の1の状態です。

P1000003

画質おとしてもコレなので、まったく問題ないかとおもいます。
カメラを起動して撮るまでは3秒もかかりません。
感覚的に早いと思ってますけど、このスピードは今の携帯のデジカメでは当たり前なのでしょうか?

ちなみに連射機能を使うと、640*480になり連射スピードはうーん、1秒間に2枚で合計4枚撮る感じ。
シャッター音はかなり大きいです。
手ぶれ防止機能などもついているけど、まだ検証してません。

動画についても撮ってません。


<その他>
iコンシェルは利用しません。必要性を感じない。
音楽はWALKMANを常時持っているので利用しません。
GPS機能は対応するiアプリをもってません。
おサイフケータイについては、EDYにだけ使用します。これはいたって普通ですね。

とりあえずこんなところですかね~


そうそう、結局docomoショップではなくヨドバシで買ったんですが、買うときにSDカードも一緒にどうですか?とすすめられました。
1Gで1700円だってw
何そのボッタクリ価格。
というわけで、通販でオーバースペックの8Gで1600円(送料込み)のやつを買いました。
問題なく使えています。

| | コメント (6)

より以前の記事一覧